↑ オリジナル仕様TOPへ戻る


■「時の家」
トイレ手洗い付き収納カウンター

三角コーナーを利用した手洗いカウンター収納。1帖にコンパクトにまとまっています。

→「時の家」建築事例へ


■「空を望む木の家」
トイレ手洗い付き収納カウンター

横長のカウンターに四角いボウルを乗せた、手洗カウンター。

→「空を望む木の家」建築事例へ


■「春の家」
トイレ手洗い付き収納カウンター

水の跳ねとびを考えて、カウンター上にタイルを貼って仕上げた。

→「春の家」建築事例へ


■「朝日の家」
トイレ手洗い付き収納カウンター

三角カウンターの下部にはトイレットペーパーや掃除道具の収納を設けてあります。

→「朝日の家」建築事例へ

 突然ですが、お住まいのトイレってどの位の大きさですか?  アパートに住んでいる方は「狭いな〜」なんて思っているんじゃないですか?  新築の際に「トイレは少し広くしてください…」って要望もうなずけまが、 他の部屋との取り合いや構造的になかなか難しい事があるのも事実です。

 トイレ事情もだんだんと変わり、今の主流の便器はタンクレス。そう、タンクがないんです。 トイレが広く使えて見た目もスッキリと利点も多いのですが、 近くに洗面化粧台が無ければトイレ内に手洗いを設けないといけません。 元々それ程広くないトイレが手洗いで更に窮屈になってしまうし、 既製品の手洗いは高いしオシャレじゃないし…。

 そこで、今回はコンパクトで多機能な手洗い付き収納カウンターをご紹介します。 このトイレカウンターは、度々ココラボ通信に登場する『ひとつの家』のSさんのアイデアから 生まれたカウンターで、コーナー部の三角スペースを利用して手洗いが作られ、カウンターの下の スペースを利用してトイレットペーパー収納が作られています。そして水栓器具やボウルを選ぶ事で コンパクトながら使いやすい手洗いカウンターを作る事ができます。ちょっとした工夫で見た目にも オシャレで使いやすい手洗いカウンターができますよ。それではどんな作りになっているか?  ご紹介します。

▲ページの先頭へ