↑ オリジナル仕様TOPへ戻る


■「時の家」の洗面化粧カウンター
ボウル一体型の洗面カウンターを利用し、鏡周辺に収納スペースなどを設けた広めの化粧台。

→「時の家」建築事例へ


■「結びの家」の洗面化粧カウンター
モザイクタイルをカウンターに貼り、陶器の洗面ボウルを埋め込んだ化粧台。

→「結びの家」建築事例へ


■「木箱の家」の洗面化粧カウンター
木のカウンターに陶器のボウルをはめた洗面台。シンプルで低コスト。

→「木箱の家」建築事例へ


■「実りの家」の洗面化粧カウンター
洗面ボウルとタモのカウンターを組み合わせ、大きなガラスやモザイクタイルが印象的な化粧台。

→「実りの家」建築事例へ

 「ココラボでは洗面化粧台も作ってます。」ってお話すると驚かれる方もいらっしゃいますが、 今ではほとんどのお宅で制作するようになってきました。 なんで? と聞かれたら、「既製品が高過ぎだから!!」と言うのは半分冗談でも半分本音。 あと、サイズが選べずピッタリ作る事が難しいとか、収納やサイズが限定され住む方に合った洗面台を探すのが 難しいから。と考えています。ホテルの様なゴージャスな洗面カウンターまではいいけど、 オールインワンの様な『ザ・洗面台』っていうのもイマイチ…。 収納や機能は欲しいけどやっぱりキレイで少し夢のある洗面カウンターにしたいって 思われる方も多いと思います。

 ココラボで制作している洗面カウンターは既製品のカウンター部分だけを利用し、 引出しや扉、鏡収納などは建具屋さんに制作してもらっています。 設計の際に家具として打ち合わせをするので、高さをはじめ、収納の大きさや位置も自由自在。 鏡の形状も自由に制作できるので、『壁一面鏡』っていう夢も実現できますよ。既製品のカウンターを使わず、 無垢の木のカウンターやタイルで制作したカウンターで作る事も可能です。それぞれに特徴はありますが、 コストも意識して、使いやすくキレイな洗面カウンターを作りたいと思っています。

▲ページの先頭へ